人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
Sozai-ya Style
sozaistyle.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:リフォーム( 24 )
リフォームとリノベーション
2012年12月20日
雑誌の特集からチラシにいたるまで、最近やたらと目にする「リノベーション...
中古住宅のリフォーム
2012年12月04日
中古住宅を購入し、リフォームして理想の我が家作りをする人が増えています...
風除室
2012年11月22日
風除室とは、風や外気の流入を緩和する目的で入口(玄関)前に設けられた小部屋...
結露
2012年11月07日
寒さも深まり、室内では暖房器具を使用する季節となりました。 そんな季節に...
リフォームを依頼する前に
2012年10月09日
ひとくちにリフォームといっても その内容はさまざまです。 リフォームの...
住まいのメンテナンス
2012年10月08日
日本家屋の耐用年数は一般的に およそ30年~35年と言われていますが ...
内部塗装②
2011年03月09日
■キッチンの壁も白く塗られて明るくなりました。 ■キッチンの床は...
内部塗装①
2011年03月04日
相変わらず(かなりの)スローペースで工事が進んでおります(苦笑) 何故、...
厨房の壁
2011年02月17日
既存の壁に付け足して、厨房を囲うように壁ができました。 このようなカンジ...
壁材
2011年02月14日
収納棚が壁に収まり、壁はシナベニヤで仕上げられました。滑らかで柔らかく美し...
収納。
2011年02月08日
1階の床材が貼り終わり、養生シートで覆われました。 このあと、大工さんに...
床貼りはじまり。
2011年02月04日
一昨日から、1階の 作業がはじまりました。 そろそろ 現場に行く...
床材が到着。
2011年02月02日
床材は、杉に決定しました。 1階部分は木の素地を活かし 無色の自然素材...
床材と壁が決定。
2011年01月31日
先日の選考会から数日間、3歩進んで4歩下がる的な そんな進捗状況でしたが...
調理場
2011年01月18日
このスペースにはL字型のキッチンがありました。 既存のキッチンは、かなり...
現調
2011年01月17日
現調とは 現場調査のことですが 本日、ジャージャーメジャーを持って ...
床材・壁材選考会
2011年01月13日
新事務所では1階が仕事場と応接スペース 2階がイベントスペースとなる予定...
スイッチ
2009年02月05日
「お宅の洗面所のリフォームはまだ?」と思ってらっしゃる 数少ないSoza...
洗面所 プチリフォーム計画⑥ (アクセサリー)
2009年01月15日
だいたいは、最後の方で選ぶアクセサリー類。 なのでしょうが・・・ 何は...
洗面所 プチリフォーム計画⑤ (収納)
2009年01月14日
我が家にとって、先面所は洗濯場でもあり そして脱衣所でもあります。 ...
1
2
次へ >
>>
㈱ホームデザインワークス素材屋の色々や日々感じたこと思ったことなどつらつらと。
by sozaiyastyle
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
<
May 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
インテリア
素材屋
ワークショップ・イベント
オイシイモノ
イイモノ
未分類
リフォーム
以前の記事
2017年 01月
2016年 01月
2015年 06月
more...
お気に入りブログ
リフォームスタジオ素材屋...
その他のジャンル
1
英語
2
法律・裁判
3
金融・マネー
4
発達障害
5
受験・勉強
6
教育・学校
7
哲学・思想
8
ボランティア
9
コスプレ
10
韓国語
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください